羽曳野市にある大阪府認可の保育園
大阪羽曳野市にある高屋保育学園は、大阪府から正式な認可を受け1980年に創立された歴史ある保育施設です。
少子化が進むとともに、女性の社会進出が増加傾向にある現代は、待機児童の問題も深刻となっています。
その解決のために、政府は育児サービスの多様化、幼稚園と保育所の一元化を推し進め、幼稚園と保育園の両方の機能を持つ幼保連携型の施設の設置を、一定の基準のもとに認めています。
社会福祉法人が運営する高屋保育学園においても、その社会情勢を背景に、羽曳野市では唯一の幼保連携型の認定こども園を開設し、生後2か月から就学前の5歳時までの子どもたちの受け入れを平成28年より開始しました。
自他敬愛の基本理念のもとに、人、自然、生きものを敬い愛する心を育む保育を行っています。
ホームページにアクセスすると、保育の様子や施設、年間行事などその特色ある内容が閲覧できます。
現代では希薄となっている思いやりや自立心、失われつつある日本の心を育てる保育内容となっています。